SSブログ

特別講義in 神奈川・綾瀬 (資料作製in 熱帯夜・その後) [しゃべり日記]

こんにちは、cherryです。
少し前のブログで報告した専門学校特別講義用の資料作製模様。今回は、その続きです。
資料作製して、いつもの様に、バスタイムにスライドを読んで、講義をイメージ。
(バスタイムにプレゼン練習は、リラックスして喉にも心にも良いのです。)

先日、神奈川県・綾瀬市にある科学系専門学校へ特別講義をしに行ってきました。
午前中、仕事場に寄って、仕事を片付けて退社。
電車&バスに揺られる事、約1時間半。13時前に、学校到着。
「おとなしい」「反応は薄い」等々の、生徒達の事前情報を事前に聞いていたので、車内で、考えてしまいました。

参加型の講義にしたけれど、生徒達は参加してくれるかな?
講義で、何かしら学んでくれたり、気付いたりしてくれるかな?
そもそも、講義自体に参加してくれるのかな?等々、車内で考えて、少々緊張気味でした。考えて、考えて、最後は「学会で発表した時よりは、ましだろう!!」っと開き直ってみたりしました。

学校に到着して、教職員室へ向かうと、??? 教職員室が無い!そして、以前、教職員室だったドアに張り紙が貼ってありました。どうやら、場所を移動した様子です。母校で迷子?の私でした。
なんとか、教職員室らしき部屋を見つけ、恐る恐るドアを開けて見ると、見知らぬ先生の目が私へ向きました。「ありゃ~やっちゃったか・・・・・・」っと思ったら、見覚えのある先生の顔が見えて、ホッと一息。

13時、講義スタート。
今回の講義は、大きく2つの事を話す予定でスタート。
はじめの15分程は、スライドを見せながらの講義をしました。っが、夏休み明け&午後の講義&暗闇の講義室では、生徒達もまったりとしてきます。
そこで、すかさず、参加型の講義にシフト!5,6人のグループになって皆で参加型講義スタート。
参加型講義では、2段階にして、生徒達に参加してもらいました。まず、第1段階目は、生徒達に自分の強みと弱みを「力」として3つずつ考えて貰いました。
人には、自分が、人より優れているもの=強みがあり、また逆に、人より劣っているもの=弱みも持つものです。そこで、体に例えると、強みは自分が持つ「筋力」弱みは「強化筋力」と考えて皆の「力」を発見しよう!っと。
事前に、私が考えていった力の例を参考に生徒達は、一生懸命に自分の力を発見していました。さらに、初めて発見した筋力や強化筋力を、グループごとに発表し合ってもらいました。これで、就職試験等でも、自信を持って恥ずかしがらずに、自分の強みを話してくれるでしょう。そして、強化筋力から、筋力を発見する方法まで、ちゃんと学んでくれました。

第2段階は、発見した「筋力」と、自分の夢の繋げ方を、皆で学びました。
因数分解の考え方を使って、夢と筋力、それぞれを簡単に分解、整理していきます。そして、夢を叶える為の必要項目と、必要項目に対して筋力を使って可能な行動を考えていきます。最後に、夢と夢を実現するために必要な事、その為に使える筋力、可能な行動を使って、一つの文章にして貰いました。
「夢がない!」「夢を持たない人なんで・・・」っと言っていた生徒達も、質問を変えて、「学校で何を学んでいる時が楽しい?」「楽しい事を仕事にしたい?」等々、順を追って質問していくと、夢や目標を文字で表す事が出来ました。生徒達、成長したね!短時間なのに。この成長スピードが素晴らしのだよ。

夢や目標って、自分で頭の中で考えていても、それを、言葉にして文章にして表す事って意外と難しい事なのです。そして、文章にしてみると、自分が頭で漠然と考えていた夢をもっと具体的に表現でき、そして、もっと具体的に夢を実現させるために必要な事が分かってくると思うのです。これは、自分の経験からの考えではありますが。

こんな具合で生徒参加の講義は、無事に終了。
そして、この参加型の講義には、生徒以外にもメリットがあるのです。それは、先生方です。普段、生徒達から面と向かって本音やら長所、短所等々を聞く機会なんてなかなかないものです。でも、参加型の講義なら、生徒達が書いたり、言ったりした事を見て、聞く事で、生徒達の本音や長所、短所等を知る事が出来る、良い機会なのです。

そして、最後は、これから就職する生徒達にちょっとだけ科学業界のお話をして、1時間半の講義は無事終了。
夏休み明け&午後の最大に眠い時間、生徒達は頑張りました。そして、生徒達は、沢山の事を私に学ばせてくれました。
教えている側ですが、教えている側が、実は一番、学んでいるのです。有難う、生徒達!いや、後輩達。これから、社会に羽ばたく科学系技術者の卵達と、いつか、どこかで、一緒に仕事が出来る日が楽しみです。
そして、迷惑をかけまくった生徒である私に、今回、貴重な経験をする機会を与えてくれた先生方、本当に有難う御座いました。

帰りに、生化学実習の試験会場にお邪魔しました。
2年生が、悪戦苦闘しながら、3時間みっちり自習の実技試験に取り組んでいました。頑張れ!
そして、懐かしい風景と再会した、ひとときでした。私も、この実習室で実験したのよね・・・・

楽しく学べる分子生物学の本[るんるん]







分子生物学講義中継〈Part2〉細胞の増殖とシグナル伝達の細胞生物学を学ぼう

分子生物学講義中継〈Part2〉細胞の増殖とシグナル伝達の細胞生物学を学ぼう

  • 作者: 井出 利憲
  • 出版社/メーカー: 羊土社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



分子生物学講義中継〈Part3〉発生・分化や再生のしくみと癌、老化を個体レベルで理解しよう

分子生物学講義中継〈Part3〉発生・分化や再生のしくみと癌、老化を個体レベルで理解しよう

  • 作者: 井出 利憲
  • 出版社/メーカー: 羊土社
  • 発売日: 2003/12
  • メディア: 単行本



タグ:参加型講義
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。