SSブログ

神奈川遠足~葉山・鎌倉&横浜~ [旅行]

こんばんは、cherryです。
今週は、仕事が忙しく、10時前に帰宅が出来ない状況。最悪時はギリギリ午前様の有様。
かなり、ストレスが溜まったのでリフレッシュをすることに。
今週末、前回ゆっくりしてこれなかった葉山・鎌倉・横浜へ行ってきました。
まずは、葉山へ。以前行って気に入った『ビストロメナージュ』へ行き、ランチを堪能[レストラン]今回は鯵の燻製パスタを食べました。
うん、美味!!鯵の燻製はふっくらと、そして、香りが豊かです。この、鯵の塩梅と醤油の香りがベストマッチ。
以前、神奈川に住んでいて、相模湾の魚を安く食べていたのですが、安くても、近場で捕れる魚は新鮮で香り豊かで美味しいですね。神奈川では、もうすぐシイラの季節。東京、千葉ではあまり見かけないけれど、神奈川ではシイラをよく見かけました。イエローとグリーンがかった綺麗な白身の魚。淡白だけれど、刺身やフライで食べるとgood[手(チョキ)]
ビストロメナージュでのランチは料理の味もいいのですが、シェフの笑顔も素敵なレストランです。
ランチ後、ボンジュールでパンを購入。ボンジュールのパンはフランスパンが美味しい!また、メープルスコーンやコーンパンは自然の甘みで美味しいです。続いて、葉山コロッケを買いに、旭屋牛肉店へ。ここで、絶品のコロッケを購入。
揚げたてのコロッケと生コロッケを抱えて、思わず笑みが。ここのコロッケは本当に美味しい[ハートたち(複数ハート)]その後、鎌倉へ。目的は個人的に縁起の良い鶴岡八幡宮へ行ってお参り。ここは自分で御参りのやり方を決めていて、お願いごとの数だけ5円玉を持ってお参り、賽銭箱に入れます。
何故か、ここでお願いごとをして、その気持ちを持って日々生活するとその願いは叶うのです。要は生活の張りを求めたきっかけ作りかもしれませんが。ここに行ったら必ずおみくじを買うのです。ここのおみくじ何故か、今の自分にプラスとなる事を与えてくれるのです。自分の生活を見ているのではないか?って思うほどです。
以前は、ここでお参りして、近くにある峰本でくずきりときしめんを食べるのが最高の時間でした。
ここのくずきりは絶品。お持ち帰りの出来るので一度食べてみる価値がありです。
鎌倉の小町通りは、アジサイの季節もあってか混んでいました。でも、数年前には見られない光景が。
なんと、鎌倉ハムやソーセージ&鎌倉ビールを提供するお店が増えたこと。変わったな~っと思いながら、10年前の自分の気持ちにタイムスリップ。ここは、元気と自然な感情、人の温かい気持ちを与えてくれます。
鎌倉を後に横浜へ。横浜は神奈川で一人暮らしをした頃、ドキドキしながら訪れた地。変わらない場所と、変わった場所。懐かしさと新鮮さが交わる場所です。ここで、馴染みの珈琲問屋で珈琲豆を購入。ここは珍しい豆が取り揃えてあり、また、珈琲豆をその場で焙煎してくれるお店。ここの珈琲はお気に入りです。
次に、葉山名物でもあるマーロウのプリンを購入。ここのプリンは固めだけれど、「Theプリン」と言える商品。美味しいプリンです。
今回の遠足も沢山歩きました。6KM以上歩きました。そして、初夏の香りを満喫した遠足[足]でした。
ストレス発散した遠足。歩くことは普段気がつかない事をも気づかせてくれる大切な時間。自然を満喫してエネルギーを充電。四季のさまざまなシグナルを感じられる遠足は本当に大切です。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

淡路島 [旅行]


こんにちは、cherryです。

夏休みという事で24.25日、一泊二日淡路島に行ってきました。神戸空港から高速バスで約2時間、淡路島に到着。ここは玉葱の産地と日本におけるサイクリングの聖地?

島に到着して早々、自転車で渦潮を見に、宿泊地洲本から片道18Kの山道をサイクリング。福良港に到着して、渦潮観光船で、渦潮を見てきました。知らなかったのですが、渦潮は春と秋が綺麗に見えるシーズンだそうで、しかも、昼間がベストとか。

自然が作り出す渦潮は、渦の周りは静かな海の表面をなぞったような水面、ですが、渦潮は荒々しく、渦を作りだし、とても力強く、また、その形状は葛飾北斎の絵を見ているようでした。

自然が作るものはやはり綺麗です。遠くに徳島が見え、四国を見れた事は、お得でした。

お楽しみの宿は、夢路庵。このお宿は、とても親切な人がサービスをしてくれる宿でした。

また、温泉はミネラルがたっぷりで、塩分濃度が高いのかな?しょっぱい茶色の温泉水でした。

しかも、海を眺めながらの温泉!さらに、温泉がいくつも楽しめる、これは、すばらしかたです。

温泉からあがったら、健康茶のセルフサービスもあり、極楽な気分にしてくれました。

食事も、淡路島特産の玉葱が沢山使われ、さらに、淡路牛、淡路の魚介、等々、美味しかったです。

あっという間の、旅行でしたが、楽しかったです。

そうそう、旅行中に山道を登っていて友人も同じ事を感じていた事がありました。

それは、『人生、山あり谷あり、坂道を下る時は速い。だから、辛くても山を登ることが出来ている事は

幸せな事なのかもしれない』ということでした。

旅行中に読んでいた、新渡戸稲造も「泥の中でも花を咲かせる心がけ」で泥の中で咲くハスの花のように、人生生きていくべきという文章がとても心に残った一文でしたよ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

大阪遠足 [旅行]


こんにちは、cherryです。

土曜日、早朝6時半に東京で友人と待ち合わせ、新幹線で大阪へ行ってきました。

9時半に大阪に到着、早速、前回「旨い!」っと思った「たこやき座」へ。

ここは、なんば駅・なんば花月近くにある、たこやき屋さん。

ここのたこやきは、もちっとした、外側に、トロッとした中身。出汁が効いていておいしいのです。

ここで、「スペシャルたこせん」200円、購入。たこせんの上に、たっぷりの青ねぎ。そして、美味しい、

たこやきが2こ、その上にスライスチーズ、ソースをたっぷり、たこせんで挟んで完成です。

パッリっとたこせんの歯ざわりを楽しんだ後は、青ねぎの香り、、たこやきのモチトロ、チーズとソースのコクが口に広がります。

おなかも満たされ、大阪を歩いていたら、恵比寿タワーの観覧車を発見。ここは世界初の楕円形の観覧車だとか。

600円払って、乗ってみました。大阪・道頓堀周辺が眺められる観覧車でした。話のネタにはなりそうですが、何度も乗りたいとは思いませんでした。

続いて、串揚げ屋へ。でも、営業が夕方からで、お目当ての串揚げ屋では食べられず。

仕方なく、別のお店で串揚げを食べることに。ですが、お目当てでないお店でも、串揚げは美味しかったですカリッ、サクとした衣、野菜やお肉、卵等々のホクホク、ジュワジュワのタネがイケました。

口直しのデザートは、少し歩いて黒門市場内にある台湾カキ氷を食べに。

この市場、大阪の食文化を感じられる市場でした。

うなぎの開き方はやはり、関西の開き方、魚屋さんでは鱧が丸々氷の上にあったり、天然河豚がいたり。

もちろん、明石の蛸もいました。

その後、大阪遠征、万博公園まで、足を伸ばしてみました。

行くまで知らなかったのですが、万博公園の近隣には5月、大阪で起きたジェットコースター事故のあった遊園地があるところだったのです。

なんとも寂しい気持ちに・・・・。

気を取り直して、万博公園へ。

ちょうど、ラベンダー祭りが開催されていて、とても綺麗なラベンダーが一面に咲いていました。





ラベンダーの香りを楽しみ、目にも嬉しい、ラベンダーの色に感動、頭もリラックスし、心地よい時間はすぐに過ぎてしまいました。

帰りに、心斎橋のお目当てのお好み焼き屋さんに行ったのですが、お客さんがたくさんで断念。

別のお店でお好み焼きを食し、帰宅のために、新大阪へ。

お土産に、好物・茜丸のどら焼きと、大阪弁Tシャツを購入。これ、びわ社長にも買ってきました。

今回は、お目当てのお店を断念する遠足だったけど、でも、大阪の風に触れて楽しい遠足になりました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

千葉遠足 [旅行]


こんばんは、cherryです。

昨日は、千葉遠足に行ってきました。

千葉県・養老渓谷と養老温泉。

朝、6:45分発の特急に乗って2時間少々。9時に目的地養老渓谷駅に到着。

駅はお土産店、雑貨店が1件ずつ。他には何もありません。

まずは、出世観音を目指しハイキング開始です。とても長閑な景色が続く道。

お店が数店舗ありましたが、9時ではどこもやっていません。。。。

釜焼きパン屋さん・酪に寄ってからいきたかったのですが断念。

出世観音のそばには川が流れ、橋は絵に描いたような半円を2つ繋げた朱色の橋。

ここを渡って、階段を上ると出世観音に到着。ここは、商売繁盛がメインのようですが、

一般的なお寺同様、なんでもご利益ありのお寺。

ここで参拝。そして、境内にトラ猫が。

近寄ってみると、何故か、私だけに興味津々。仕舞には私の腕ににゃんこの手が・・・・。

クンクンと匂い確認・・・・・。なんで???やっと開放されて、おみくじを引いて読んでいると

茶色の影が・・・また、先ほどのにゃんこが・・・・・。足元に。そして、再びクンクン。

これには、友人もケタケタ笑っていました。友人曰く「出世するぞ」と。

なんとかにゃんこに開放されて、養老渓谷まで、再びハイキング。

テクテク歩いていくと養老十字路に農場直営店が。

しかも、草もちを杵でついてました。これには、おなかがグ~。近寄ってみると他にも

地元の野菜、旬のたけのこ、たけのこ汁(無料)自家製お味噌、千葉・花太巻き、鮎の塩焼き等々



草もち、花太巻き、たけのこ汁(無料)購入。

草もちは、ヨモギの香りがとても香り、またモチモチでおいしい!たけのこ汁もまた春、春、春を感じさせてくれます。

一息いれて、エネルギー充電。

目指すは養老渓谷と幻の滝。

歩くこと1時間、着きました、幻の滝。ここで滝めぐり。足元はとても悪く、ぬかる道、途中大工の鳶の足場の様な簡易階段と橋。でも、滝はとても綺麗でマイナスイオンたっぷり。新緑の緑と滝の霧がとても涼しげでした。

さらに、遊歩道を歩きます。ここは千葉県とは思えない程、綺麗な養老川。紅葉のグリーンがとても目にも鮮やか。芽のエネルギーもまた同時に感じます。人生初!紅葉の木にカワセミ、美しい舞を披露してくれました。

こんな、気分のいい道を歩いて行くと、見えました~。大本山・養老渓谷。

100m級の滝です!これは見る価値がありますよ~

帰りに養老渓谷温泉ヘ入って疲れを癒しました。黒いお湯で湯冷めしにくく芯までホカホカ。

今回の遠足は計15K歩きました。

たくさん歩きました~。

そして今日は少々筋肉痛・・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

札幌&小樽旅行 [旅行]


こんばんは、cherryです。

11月18日~20日まで友人と札幌&小樽へ出掛けてきました。

今回の旅行の目的は札幌に住んでいる共通の知人に会いに行く事がメインでした。

18日・1日目

羽田を9時過ぎに飛び立ち、札幌駅に着いたのは12時過ぎ。駅着くと、知人が改札で待っていてくれました。久しぶりに会った知人は少し痩せたようでしたが、でも、相変わらずの雰囲気に安心したのでした。お昼は当日の日本ハムファイターズのパレードもあって(15万人がおしよせたとか)どこも満杯!でも、知人お勧めのホッケ定食と昼間からビールで乾杯。関東では、なかなか見れない大きさと脂がのったホッケは身がしっとり柔らかで美味しかったです。

食後に、大通公園を通り抜け、中島公園へ。秋らしい、黄色の銀杏や燃えているといった表現がぴったりの真っ赤なもみじが見られて秋を感じた時間でした。

夕食は知人をお勧め、地元の人しかしらない、ガイドブックには載っていないお店「おし鳥」というお店に連れて行ってもらいました。ここは北大正門から徒歩25分くらいかかるでしょうか、住宅地の中にあるようなお店です。

ですが、ここのお店、お刺身の質は本当に絶品!しかも安すぎるお値段!ホッキ貝のお刺身は、貝の味が濃厚で、甘さもたっぷり、トロは大トロ、でもしつこくない上品な脂の美味しさ、口に入れたら融けた。人生で初です!ここまで甘いトロは。

お刺身の次はお寿司です。お寿司って普通は色々な魚介が出てくるって思うでしょう。しかし、ここのお寿司はスゴイ。雲丹、いくら、トロ。この3種でした。なんでも、大将が気に入ったものしが仕入れてこないところで、納得しないものは取り扱わないのだとか。雲丹がまた味が濃く長く続くんですよ。いくらは本当に今まで食べた事無いいくらでした。いくらってこんな味だったのね。スゴイってね。

常に、自分の仕事に対して紳士であれ!と改めて学んだ大将の姿でした。




2日目は友人と小樽へ。

小樽運河をみてガラスを見て~~なんて予定して行ったのに・・・・、小樽運河で予定は崩れました。というのも運河で観光タクシーのおじさんに声をかけられてしまって写真を撮ってもらってからが大変。なかば強引にタクシーに連れられ、高島岬へ。絶景だと写真まで撮られ、気が付いたらタクシー車内で貸切の交渉をされました。しかも、高い。こっちもなかば強引に連れてこられたので「お金がない」と押し通し、1時間2350円/人で交渉。1時間で開放してもらうまでカトリック教会、運河等々を連れて行かれ(希望していない)希望だったガラス屋に連れて行ってもらいました。ここはタクシーの人が地元を知り尽くしていた為に全て手作りのガラス屋に連れて行ってもらいました。店の名前は「ジョワジョワグラスコレクション」http://www.joieglass.com/

あの杉良太郎が結婚式の引き出物に使ったガラス屋さんで、デザインも素敵、商品も一つ一つ説明してくれる丁寧なお店でした。余談ですが、ここのピンクの豚=通称「ピン豚」は幸福の豚として御利益があるとか。なんでも買ったら良い事があったという人が出ているのですよと。そんな事を聞かされて、ついつい買ってしまいました。

強引拉致タクシーの最後はおすし屋。小樽でも安くて美味しいおすし屋さんとして連れて行かれたのが小樽市・花園の「おやま田」

お任せで3000円。雲丹、いくら、あわび、ホッキ貝、ホタテ、トロ、数の子、サーモン、えび(卵付き)

鯛、イカ、カニ、それに毛蟹汁。確かに美味しかったです、でも、前日のおし鳥に比べたら感動はダウンでしたね。

知人宅に夕方訪問し、昼間あったことを話したら、呆れていました。そりゃそうでしょうね。

夕食は知人が用意してくれた食事とワインに舌鼓。美味しいワインでした。

そして、夜は更け、ホテルに帰ったのは1時過ぎ、そこで酔ったせいか、おにぎり、肉まん、お味噌汁を飲み3時過ぎに就寝。朝、胃袋は大変疲れていました。。。

3日目の今日は、最終日。

昼近くまでZZZZして、遅めのお昼を友人、知人とJRタワー35階のレストランで食べました。眺めがとてもいいレストランでビュッフェ形式なので色々と選べられるところでした。とにかく野菜が美味しく、種類も豊富。パンもパスタもご飯もどれを取ってもハズレがなく美味しいところでした。クオリティーが抜群にいい!デザートも手を抜かず、美味しく、また、一口大にカットしてある配慮もあり、お腹がいっぱいでも少し食べたいというお客様の気持を理解しているように感じましたよ。ここはたまに贅沢ランチをするときにはお勧めのお店ですよ。

こんな2泊3日を過ごし、少し鋭気養って帰ってきました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

函館日帰り旅行~五稜郭&ベイエリア偏~ [旅行]


こんばんは~~~、cherryです。

前回の函館旅行レポートから随分と時間が経ってしまいました。

今回はその続きです。

朝市を後にして、以前来た時は雨で行けなかった五稜郭へ。ここへのアクセスは市電。

これ1日券630円で買うとお得!函館の街を通る市民の足みたいなものです。あちこち

函館を回るのでしたら買う事をお勧めします。

五稜郭の最寄り駅までローカルな市電でゴトゴトと・・・。結構、期待して向かいました。昔、人気TVの「あぶないデカ」にもロケで使われた五稜郭、そして、星状の形の公園は珍しい施設ですよね。

この五稜郭、日本初の星状公園だとか。タワーに登って眺めてみたら、本当に星状!!!嬉しい、見れたよ、この形~~って1人興奮状態。でも840円の展望料金は高い・・・・。

実際に五稜郭内に入ってみたら、ただの公園でした。

五稜郭を後に再び、市電に揺られてベイエリアに。車内ではグーグーとZZZZしてしまいました。

地元の人もビックリ?馴染み過ぎ。

ベイエリアにはこの旅行でどうしても見たいところがありました。それは「八幡坂」坂が12本もあるベイエリアですが、この坂は私にとっては特別。なぜって、この坂食器洗剤「チャーミーグリーン」のCMに使われた坂なのです。手と手を合わせたら~~ってね。素敵な仲良さそうな年配夫婦が手を合わせなが坂道を登ってくるシーン覚えていますか?

この坂、実際に見たらとにかく素敵なロケーション。坂の上から湾の青、坂道には等間隔に木が植えられてキレイな緑、道路はアスファルトではなく、きれいな石がはめ込まれて、CMの通り海外の坂道のようでした。他の坂ももちろん、眺めも、道の感じも素敵ですよ。特に印象に残ったのか「チャリチャリ坂」この名前が印象的だったのでしょう。チャリチャリとはアイヌ語で老人を指すそうで、老人のように背中を丸くして登る姿をするところからこの名前が付いたそうです。

そうそう、ベイエリアでとても美味しいチーズケーキを見つけました!スナッフルス・チーズオムレットです。ここのチーズケーキは口に入れたとたん、消えます。そして、味わい豊かなチーズの味が・・・・とにかく、今まで生きてきた中でココまで美味しい、感動したチーズケーキはありませんでした!ここはお勧めです。函館空港でも売っていますが、赤レンガ倉庫のお店の人に頼んで空港で受け取りたいと言うと予約しておいてくれますよ。とても親切な函館の人たちでした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

函館日帰り旅行その1~朝市篇~ [旅行]


こんばんは、ご無沙汰してます。cherryです。

やっと、更新です。

夏休みの合間をぬって函館日帰り旅行を決行しました。なぜ、日帰りかって?

それは贅沢な遊びであり、文明の力で日帰り可能であることと、時間に余裕がなかったからです。

でもやってきましたよ。

前日、12半過ぎにベットに入り、朝4時起床。羽田始発の函館行きにのり、朝8時に函館着。

おなかもすいていたので早速、函館名物・朝市へ。

目的は一つ「雲丹丼」初めて雲丹を好きになれた函館で、久しぶりに再会・うにちゃん。

甘くて、とろりと溶けて、口いっぱいに幸せが広がる北海道の雲丹。

これは、本当に美味しかった。そして、前回リベンジ「イカそうめん」

本場モノを食べられずに帰るはめになったイカそうめんも無事胃袋に入りました。

イカって部位によって歯ごたえが異なっているんですね。しかも、活きイカそうめんはガラス皿に乗せられてきたのでゲソの部分が皿にひっついて離れない!

「食べさせないぞぉ」っとイカの魂を見ているようでした。

函館の朝市でよく見かける風景。やたらと客引きがいて、カニを見せて「どう?買っていきな」

私もずいぶん声かけられました。そのたびに

「いらない」

「どうしてよ。安いよ」

「んう、ビンボーだからお金ないの」

「・・・・・」

この会話。この会話の脇をカニがアスファルトの上をヨタヨタと歩き脱出。売られてたまるか!Byカニ

なんだか、朝市の人のエネルギーもさることながら、生き物の魂を感じた市場でした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

遅めの夏休み~山梨遠足~ [旅行]


こんばんは、夏休み中のcherryです。

夏休みの昨日、友人と「山梨遠足」に行ってきました。

朝、5時半に起床。7時半過ぎに新宿から高速バスにのり石和温泉駅に。そこから塩山へ電車移動。

塩山~はやぶさ温泉、徒歩でハイキングです。HPではバスで15分とか書いてありましたがバスは1日で6本。田舎はこんなものでしょう。タクシーに乗るのもなんなので秋を感じる徒歩で温泉に向かう事に。ぶどう、ブドウ、葡萄。とにかく、ブドウ畑が道に沿ってあります。初めてこんなにブドウを見ました。約1時間かけてはやぶさ温泉到着。

笛吹川に沿った場所に位置していて、なかなかな場所にあります。この温泉、飲泉できる温泉で、効果は肥満、糖尿病、慢性便秘、アトピー等に効くとか。入ると、神経痛、筋肉痛、疲労回復等にいいらしいです。入ってみると、皮膚の角質がとろけるよう。しっとりと体を覆うお湯でした。飲むと、硫黄の香りと、苦めの味が・・・。あまり美味しくはないです。

温泉に入って、ひと段落、温泉で売られている果物、野菜のなかからブドウを300円で購入。甘い!!!!!初めてこんなに甘いブドウを食べました。温泉の人が親切に洗って、お皿に盛ってくれました。やさしい心にふれました。ブドウだけでおなかいっぱい。お昼ごはんはこれで終了。

はやぶさ温泉~ほったらかしの湯へ。歩いていくとはやぶさ温泉の人に話したら「歩いていくところでない」っと。なんでも4時間近くかかるのでは??という意見まで出ました・・・。

でも、歩く事にして、何かあった時の為に地図とタクシーの電話番号を貰いイザ出陣!

車でも20分近くかかるところを歩きました。他に歩いている人なんて居ません。初めはハイキングでしたが、フルーツラインに到達するや、登山に変わりました。とにかく山道!急勾配な道が続きます。途中で道の確認に現地果物直販店に聞くと「歩いていくん??ふえぇぇ~~~」

なんだか、友人2人、地元住民も呆れる行動だった模様。

友人も汗だく、ふらふら、自分も足が痛い。でも、「ほったらかしまであと1K」の看板を見てもう少し!!っと。しかし!これが甘かった・・・・。さらに傾斜がかかった山道の1Kは一歩がなかなか出ません。妥協して目の前の温泉に行こうかと思ったくらい辛い。しかも朝からご飯らしいものは食べていない。まさしく修行僧・・・。

目の前くらくらしながら、周りは車で走り去る中、着きました、ほったらかしの湯。はやぶさから約2時間半、無事に修行終了。

温泉に入ったら曇っていた富士山が顔をみせ、素晴らしい景色!歩いてきた場所が小さく見え、その小ささに、ずいぶん歩いてきたのだなぁと実感しました。そんな実感も腹の虫は無視!「ぐ~ぐ~」っと泣き始めました。しばらくはこちらも無視。でも、でも、もういいだろう。我慢もできん!上がって名物?温玉上げと味噌おでんを食べました。沁みる~~~、うまし!体軽い!

帰りはもう真っ暗。夜景はキレイでしたが歩かずにタクシーで駅に。タクシーの運ちゃんに1日の状況を話すと「そりゃ、表彰もんだね」っと。歩く距離ではないらしかったです。

駅に着いたら「駅弁」「お土産」っとウキウキしながら駅に到着。っが、お土産屋さんは閉まってます。まだ7時前なのに・・・・・。駅弁はありません・・・・。ご飯は????ぐしゅ。。。

仕方なくキオスクでお土産を買い、コンビニとスーパーでご飯を調達。でも、旨かったです。

クタクタに疲れ、筋肉痛になりながら帰宅した1日でしたが、記憶に残る遠足でした。当分、遠足はしたくありません。。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

遠足 [旅行]


こんばんは、cherryです。

残暑厳しい今日この頃・・・・、季節は秋です。そこで、自分、秋遠足を計画しました。

学生時代の友人と山梨は勝沼~甲府間、温泉、秋の味覚、ハイキング、そしてワインと

盛りだくさんな遠足です。

新宿から高速バスで2000円かかりませんし、遠足はバスに始まり、バスで終わる。

9月の3連休は日帰り山梨遠足です。

小学生の時はバスに乗ると酔うという子が居たもので、エチケット袋を手放せない!遠足嫌いだぁっという生徒も居たような居ないような・・・しかし、時代は21世紀。最近はエチケット袋はお手製ではありません、なんと市販で「エチケット袋・ゲロゲロ」なるものが販売されています。

ゲロゲロはいらないだろうっと思うのは自分だけでしょうか?????????




メインの温泉は、日本一アルカリ性の水質Ph10.3の温泉から始まり、肥満、糖尿病に効果がある

温泉、そして、夕焼けが美しい温泉と3箇所まわって遊び疲れてくる気満々!

山梨のお土産と言えば「信玄もち」を挙げる人が大半だとは思いますが、違います!!「月のしずく」

これが最高!しかし、残念;;;;11月からしか販売していない。。。たしか??季節限定なんだよね。。まぁ、記憶違いで売っていたらラッキーだね。

というわけで、遠足のしおりつくりに、おやつ選びに忙しく、集中しているサクです。仕事も集中!

早く帰って、遠足計画にエネルギーを注ぐ!

友人曰く「コーラアップは必須」だとか・・・・。




そう言えば、秋の夜長にぴったりのビール見つけちゃいました。明日は週末、月夜を見ながら一杯どうですか。

明日は某都内ビルで某飲料メーカーのマーケティングのセミナーを聞いてきます。仕事して勉強して、シャワー浴びたら、ビールが旨し!






残業しない技術

残業しない技術

  • 作者: 梅森 浩一
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2004/07/16
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。